飲料水がつくられるしくみ|荏原商事株式会社

HOME > お子様向け学習用コンテンツ > 飲料水がつくられるしくみ

飲料水がつくられるしくみ

いつもみんなが飲んでいる水はどうやってつくられているんだろう?

ぼくたちは蛇口をひねると、いつでも水を飲むことができるよね?
みんなは水道から出てくる水がどうやってつくられているか知ってるかな?
じつは水道の水は、山にふった雨や雪からできているんだよ。
今日はみんながいつも飲んでる水ができるしくみを説明するよ。
まずは水道から出てくる水が、どこからきているか見てみよう!

水がみんなのところへ届くまで 山にふった雨や雪がダムに溜まって、浄水場できれいになって、みんなの家や学校の水道からでてくるんだね!
  • 1.浄水場

    浄水場では、川などから取り入れた水を、きれいにして、安心して飲んでもらえる水道水をつくります。

  • 2.ポンプ場

    ポンプ場には、浄水場からおくられてきた水をためておきます。時間ごとに変わる水道使用量にあわせて、調整しています。

  • 3.配水管

    ポンプ場から送り出された水は地下にある配水管を通りみんなの家や学校にある蛇口に届きます。

次は、飲料水をつくる上で一番大事な浄水場のしくみを見てみよう!
浄水場のしくみ
浄水場のしくみ図
  • 1.取水地

    川やダムからの原水を取り入れ、水の中のゴミなどを取り除きます。

  • 2.着水井

    取水地から流れてきた原水の量を調整します。

  • 3.沈殿池

    原水中の土・砂・ゴミなどを沈ませ取り除きます。

  • 4.ろ過池

    砂や砂利の層で。水をこしてきれいにします。

  • 5.塩素混和池

    塩素を入れて消毒し、安全な水にします。

  • 6.配水池

    きれいになった水を溜めておきます。

イラスト

わたしたちの家や学校の蛇口に水が届くまでには、こんなにたくさんのところを通っているのね!

ミネラルウォーターの検査項目は18項目なのに、水道水の検査項目は50項目もあるんだよ!
だから安全な水をみんなに届けることができるんだね!

高度浄水処理で安全でおいしい水へ!
イラスト

最近では高度浄水処理という新しい水の処理方法も行われているんだよ!今までよりもさらにきれいな水をみんなに届けることができるんだ!

高度浄水処理は「オゾン処理」と「生物活性炭吸着処理」という処理方法を使うことにより、安全でおいしい水をつくっているんだよ!

オゾン処理のイメージ 生物活性炭吸着処理のイメージ
イラスト

イヤなニオイと味の原因物質を取り除いてるから、今までよりもにおわなくておいしい、透明できれいな水を飲むことができるのね!

イラスト

ぼくたちが飲んでいる水をつくるのはこれだけ大変なことなんだね!
ぼくたちが水をよごしてしまうと、飲み水をつくるのは、今よりももっともっと大変な仕事になってしまいそう!
水をよごさないようにすることは、ぼくたちの飲み水を守ることでもあるんだね!

学習用コンテンツ一覧

  • 太陽光発電のしくみ
  • 飲料水がつくられるしくみ
  • 小水力発電のしくみ
  • 蓄電池のしくみ
このページの上へ